すでに他社から借入をしている人でも、プロミスの新規申し込みは可能です。
ただし、借入先の金融機関の件数や、他社で借入れている総額の条件によっては、プロミスの審査に通過できないこともあるため、ご注意ください。
もし、他社からの借入が多い場合には、いくつかの方法で借入金額を減らしたり、借入先を1社にまとめたりするのが有効になります。
重要なのは、プロミスの審査申込に合格できる条件をきちんと把握した上で、申込を行うことです。
そこで、今回は他社からすでに借入を行っている人が、プロミスのカードローンの新規申し込みに通過するためのポイントについてまとめました。
プロミスでの新規申し込みを検討されている方で、他社からも借入があるという場合はぜひ参考にしてください。
※本ページにはPRが含まれます。
プロミスは他社借入があっても審査は通る!
プロミスは他社借入があっても審査に通ることが知られています。
ただし、他社借入がある人が全員、プロミスの審査に通過できるというわけではありません。
一定の条件を満たしていれば、他社借入があってもプロミスの審査に申し込むことができます。
他社借入があるときにプロミスに新規申し込みをする場合、チェックすべきポイントは主に2つです。
1つは、他に借り入れている金融機関の件数、そして2つ目が他社から借入をしている融資額の総額となります。
この2つの条件を両方クリアしていれば、他社借入があってもプロミスで新規に借入を行うことが可能です。
まず、他で借入をしている金融機関が現時点で4社以上になっている場合、プロミスの審査で落とされてしまう危険性があります。
カードローン会社を複数掛け持ちしなければ生計を立てていけない人と見なされ、返済能力に問題があると判断されてしまうからです。
そして、他社から借入をしている総額に関する条件は、以下にご紹介する「総量規制」というルールに従って審査が行われます。
総量規制を超えるとプロミスの審査には通らない
プロミスに新規申し込みをする前段階に、すでに他社から借入を行っている場合、借入れの総額が「総量規制」で指定されている金額を超えているかどうかが重要なポイントです。
総量規制で指定されている規制以上に融資を受けている人は、プロミスに限らず、新規の借入をすることができなくなっています。
総量規制というルールを簡単に説明すると、「借入できるマックスの金額は、申込者の年収の3分の1までとする」というものです。
つまり、年収が300万円の方の場合、総量規制によって借入額の上限は100万円までになります。
もし、この上限額近くまで他社から借入をしている場合には、プロミスの新規申し込み審査に通過することはできません。
総量規制とはどんな制度?
借入金額の上限を指定している「総量規制」とは、どのような制度なのでしょうか?
この制度は、貸金業者に対して適用されるようになった法律で、2010年から適用されるようになりました。
現在適用されている総量規制のルールは、「改正貸金業法」という法律によって定められています。
そのため、このルールに反して融資を行っている貸金業者は、法的に罰せられてしまう仕組みです。
もともとは総量規制というルールは設けられておらず、法律が改正される前は「貸金業規制法」という名前の別の規則がありました。
ただし、以前の規則のままでは利率が非常に大きく、借入をした人の返済の負担は大きくなる一方で、自己破産者も多かったのです。
そこで、政府はこうした自己破産者や債務整理者の数を減らすために、金融商品を借り入れた人を守るための法律を整備しました。
それが、現在適用されている改正貸金業法の総量規制です。
総量規制では年収の3分の1までしか借入をすることができないので、本人の返済能力以上にお金を借りて自己破産してしまうリスクが防がれています。
また、総量規制以外にも、改正貸金業法では金利の上限を20%とするなどの設定があります。
もし、これ以上の金利を設定していたり、総量規制の限度額を超えて新規の借入を受け付けたりする業者を見つけたとしても、違法な業者の危険性が高いのでご注意ください。
銀行カードローンは総量規制の対象外?
なお、ここまでにご紹介した総量規制というルールは、基本的に民間の消費者金融機関に対して定められた法律です。
そのため、銀行が発行する金融商品である銀行カードローンは、厳密には総量規制の対象にはなっていません。
ただし、最近ではどの銀行カードローンも、銀行側が自主規制するという形で、民間の消費者金融機関と同じ総量規制のルールを守っています。
つまり、銀行のカードローンを利用する場合であっても、申込者の年収の3分の1以上の借入を行うことはできないという仕組みです。
銀行カードローンでは、民間の消費者金融カードローンと比べて、より厳しい申込審査が行われています。
これは、銀行はメインの業務が会社などを対象とした融資や預金口座の管理であり、安易な貸付によって自己破産者が出たりするとイメージダウンにつながってしまうのが理由です。
そのため、消費者金融と同様に、総量規制についてのルールを厳しく守っています。
プロミスは返済能力に問題があると審査には通らない
なお、総量規制や他社借入の件数などのルールを一通りクリアしていたとしても、返済能力に問題があるとみなされてしまうとプロミスの審査には通りません。
プロミスに限らず、貸金業者は新規の申込者にきちんとした返済能力があるかどうかを重要視しています。
返済能力とは、借りたお金を期限内に、利息まで含めて安定して返す力のことです。
返済能力を審査するための基準には様々なものがあり、特に重要なのは年収の金額となっています。
そのほか、勤めている企業における申込者の役職や、勤め先の企業の社会的な信頼性の高さなどが良く見られるポイントです。
もし、年収が非常に高い人であったとしても、総量規制ギリギリまで他社で借入をしているような場合には、返済能力が低いとみなされてしまいます。
他社に返済しなければならない毎月の出費が多く、プロミスで新規に借入して返済できるほどの余力がないと判断されるからです。
なお、このほかにも現在の勤め先での勤続年数や、公務員や一部上場企業の社員であるかどうかといった点も審査の対象となっています。
総合的に判断した上で、返済能力が充分にあると判断された場合には、プロミスの申込審査に通過できます。
延滞をしていると審査には通らない
返済能力や他社借入の総額といったポイントのほかに、過去のカードローン利用で延滞があったかどうかなども審査でチェックされるポイントです。
もし、過去に他社で借入をしたお金を期限内に返済できていなかったことがあると、返済能力に問題があるとみなされてしまいます。
またカードローン以外にも、クレジットカードの利用料金の支払いや、公共料金の支払いなどで延滞があった場合も、審査に悪影響が出るため注意が必要です。
延滞した金額や期間によっても異なりますが、大きな金額や長期間にわたる延滞をした経歴がある人は、プロミスの審査に通りにくくなっています。
過去に延滞してしまったなどの信用情報の傷は、2年や5年、最大で15年といったスパンで消えるため、この条件に引っかかってしまう人は期間を空けてから申込をするのがおすすめです。
借金に困ったらプロミスのおまとめローンもおすすめ
もし、借金の返済が大変で困っている場合には、プロミスのおまとめローンというサービスもおすすめです。
おまとめローンとは、借金の完済を目指して契約するためのローンで、複数の会社から借入れたお金を1社にまとめて、返済期限や金利などの面で有利に返済ができる仕組みとなっています。
ただし、おまとめローンにはメリットだけでなく、デメリットもあるため注意が必要です。
以下に、おまとめローンを利用する際のメリットとデメリットについて解説します。
おまとめローンのメリット
おまとめローンのメリットは、支払うべき利息の総額が大幅に減らせる場合があるということです。
複数の金融機関から長期にわたってお金を借りている場合、返済までに支払わなければならない利息額が大きく膨れ上がっていることがあります。
借入れたお金は時間がたつほど利息が増えてきますので、おまとめローンによっていったん借入先を変え、より低い金利で返していくのがおすすめです。
このほか、借入先を1社にまとめることで、返済タイミングが管理しやすくなるというメリットもあります。
おまとめローンのデメリット
おまとめローンのデメリットとしては、必ずしも利息が小さくなる場合ばかりではないことなどがあげられます。
おまとめローンを利用する前に借り入れていた金融機関の方が金利の設定が低かった場合、おまとめローンに乗り換えることでかえって損してしまうこともあるので、ご注意ください。
また、おまとめローンで返済をしている間は、新規に借入ができないことにも注意が必要です。
あくまでも借金を完済するために利用するものなので、完済し終わるまでの間は毎月しっかりと返済を行うようにしましょう。
プロミスのメリット・デメリット!他社と比較した強みを徹底解説
他社借入が増えると利息も多くなるからご注意を!
今回は、他社借入がある場合のプロミスの新規申し込みについて解説しました。
他社からの借入が複数に増えていくと、借入期間が長くなって利息が多くなっていくので注意が必要です。
今回ご紹介した情報を参考に、他社からの借入件数や金額を減らしたうえで、プロミスの新規申し込みを行うようにしましょう。
プロミスって借りたらヤバいですか?実際の利用者の口コミ・評判